一般社団法人起業支援ネットワークNICe

ユーザーログイン
最新イベント


お役立ちコラム



Column
起業したては誰もが新人。独立してから遭遇する、 始動して初めてわかる、直面するピンチや悩みの数々。 そんな先輩たちの実体験から学ぶ「起業あるある!」&ワンポイントガイド。
第14回 実績がありながらも、独立時に営業せず依頼も来ず。  他者目線で強みを発見し、シンプルにわかりやすくPR



■□■───────────────────────■□■
 「先輩経験談 あるある!ピンチ&リカバリー」 第14回 
 
  実績がありながらも、独立時に営業せず依頼も来ず。
 他者目線で強みを発見し、シンプルにわかりやすくPR
■□■───────────────────────■□■


起業したては誰もが新人。独立してから遭遇する、
始動して初めてわかる、直面するピンチや悩みの数々。
そんな「起業あるある!」事例から学ぶシリーズ。
□────────────────────────□
 永友一朗さん 2009年起業 神奈川県藤沢市
 ホームページコンサルタント永友事務所 代表
 https://8-8-8.jp/ 
 商工会連合会エキスパート/会議所専門相談員等公職登録
 Google社公認Googleマイビジネスゴールドプロダクトエキスパート
□────────────────────────□

全国各地から招かれ、中小企業経営者からWebのプロにまで、
わかりやすく役立つWebツールの活用法を伝授している永友さん。
2019年の著書『Googleマイビジネス 集客の王道~Googleマップから「来店」を
生み出す最強ツール』(技術評論社)は、発売から1年以上も
Amazonの売れ筋ランキング・店舗販売管理カテゴリで1位を獲得した。

そんな永友さんだが、10年前に独立した当時、
「仕事の依頼が来ないなぁ」と、2、3カ月じっとしていたのだという。

前職は財団法人勤務で、経営者や店舗のホームページアドバイスや、
産業情報ポータルサイトのWebマスターとしても活躍。
さぞ、当時のご縁やそれまでの顧客を見込んでの独立かと思いきや、
まったく営業をかけなかったという。

「独立しますのでよろしく、をしたくなかったのです。
奥手と言うか、遠慮と言うか、気が引けて。
開業届を出し、サイトとブログをつくって、じっとしていました(笑)。
今思えば、ご依頼が来るわけないですよね。
このままじゃダメだなと、地元の商工会連合会の専門家登録をして、
講師としてお声をかけていただくようになりました。
結果的には、仕事をくださったところからの横つながりで、
セミナー講師のお仕事が少しずつ広がっていった気がします。
でも、『セミナー良かったです。またぜひお願いしたい』と
言われて、その気になって待てども、次の年にご依頼は来なかったり、
『またぜひ』が、5年後とか8年後とかだったり。
社交辞令というものに遭遇した経験がなくて、鵜呑みにしていました(笑)。
ベタな方法ですが、関係先の商工会議所に顔を出す、
講師派遣会社へ登録する、公的団体へセミナーの企画を提案するなど、
自ら動いてみました。今でも営業のようなことが本当に苦手ですけれど、
タメ口で断られたこともあり、心が何十回も折れそうになりました。

そんな時に、力を与えてくれたのは、やはり人とのつながりです。
私は今もですが、ホームページ制作会社や広告代理店とは一切の
雇用関係・資本関係がない、完全中立のホームページコンサルタントです。
独立当時はこの「中立」が、自分の強みだと思って、旗印にしていました。
でも独立して半年ぐらいの時、ご縁のあった社長さまから、
『永友さんの話は、本当にわかりやすい』とおっしゃっていただき、
それが選ばれている理由、自分の強みなんだと、気が付いたのです。
それ以降、「わかりやすい」と標榜を変えて、PRの軸にしました。
シンプルに打ち出したことで、ご依頼も増えたかと。
何気ない会話、人とのコミュニケーションの中に、
独りよがりになりがちな自分への、大ヒントがあると実感しています」


□────────────────────────□
 あなたの挑戦を応援しマッスー☆ワンポイントガイド
□────────────────────────□


こう言ってはなんですが、実際、私から申し上げることは特に見当た
らない気がします。さすがは、人に物事をわかりやすく伝えると評価
の高い永友さんです。勤務を辞して独立をした人が陥りやすい失敗を
ちゃんと(?)おかし、その後、正しいリカバリーショットを放って
仕事を軌道に乗せ、さらに、顧客との対話を通じて自己の強みを認識
し、それを旗印にして実績を積み上げている……。これでいいのです。
むろん、巨額の投資を行って始める事業であれば、見込み違いなど、
到底許されるものではありませんが、永友さんのように、自分自身を
商品とする事業を営む場合は、事前の周到な計画作り以上に、独立後
の実体験に基づいた分析や改善が極めて重要です。なぜなら、挑戦・
失敗→反省・分析→改善・挑戦というプロセスを踏むことこそが、人
間に成長をもたらす原動力であり、永友さんのようなお仕事の場合、
自身の成長が、そのまま商品力の強化になるからです。失敗から学び、
力をつけることがいかに大切かを、あらためて永友さんから教えてい
ただいた気がします。(ますだ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「つながり力で起業・新規事業!」メールマガジンVol.114
(2020.6.12配信)より抜粋して転載しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールマガジンは、毎月11&21日頃にお送りします(土日祝の場合は翌平日)。
NICeユーザー(SNSに登録)に限らず、どなたでもご購読登録いただけます。

バックナンバー&購読登録はこちら 

NICeユーザー(SNSに登録)へは自動送信しますので、メルマガ登録する必要はありません。NICeのSNSは登録も利用も無料です。
☆NICeのSNS新規登録(NICeユーザー登録)こちら

 
 前の記事
次の記事 



最新のお知らせ NEWS
2024-11-21 08:07:55NEWS
 本日配信:NICeメルマガvol.221【増田紀彦の視点・第130回 どうする? フリー新法】

プライバシーポリシー
お問い合わせ