一般社団法人起業支援ネットワークNICe

ユーザーログイン
最新イベント


NICeメルマガ


つながり力で起業・新規事業!
E-mail magazine
vol.87【増田紀彦の視点・改元を、日本経済転換の契機に!】



■□■───────────────────────────■□■
                        2019.4.22 
   「つながり力で起業・新規事業!」 メールマガジンVol.87

     起業支援ネットワークNICe /

■□■───────────────────────────■□■


このメルマガは、NICeの活動に参加された方々、
またはNICe代表理事・増田紀彦と名刺交換をされた方々、
および全国の起業家、経営者、農林水産事業者、起業・創業希望者、
地域振興関係者、中小企業支援・創業支援機関、
一次産業支援機関の方々へ送信しています。

  ┃目┃次┃ ┃ ┃ ┃ ┃ 
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

【1】 「増田紀彦の視点 どうする?日本経済」

    厳しさを増す経済・経営環境に立ち向かうために、
    増田代表が送る、視点・分析・メッセージ
   
    第66回 
    改元を、日本経済転換の契機に!

【2】 「先輩経験談 あるある!ピンチ&リカバリー」

    起業したては誰もが新人。独立してから遭遇する、
    始動して初めてわかる、直面するピンチや悩みの数々。
    そんな「起業あるある!」事例から学ぶ新シリーズ

【3】 最新情報
    初開催決定! 6月1日 頭脳交換会 in 白河
    など4本

【4】 活動予定 NICeの主な勉強会

【5】 お知らせ
    NICeなビジコン入賞者の活動情報


■□■───────────────────────■□■
    「増田紀彦の視点 どうする?日本経済」

    第66回 
    改元を、日本経済転換の契機に!

■□■───────────────────────■□■


【昭和の終焉、バブル崩壊、そして平成へ】

イケイケドンドンの昭和経済の最後を飾ったのがバブル景気だった。
和暦で言うと昭和62、63年頃。西暦で言うと87、88年頃。
当時の様子を狂騒曲などと表現する人もいるが、異論はない。
好景気なんてものではなく、あえて言うなら超景気だった。
独立したばかりの私も、この波に乗って稼ぎまくったことは言うまでもない。

ほどなく膨らみ切った風船は、当然の如く破裂した。
昭和63年の後半あたりから、少し危ないかも……という空気はあった。
その流れと軌を一にするように、ご高齢の昭和天皇の体調が悪化していく。

わが国のシンボルの重い病に配慮し、世間は「自粛ムード」一色になった。
華やかな、あるいは賑やかな行事は次々と中止を決め、
世の色彩は、バブルを象徴する極彩色から一気にモノトーンへと変わった。

明けて昭和64年、昭和天皇崩御。
まるで、その後を追うかのように、バブル経済も終焉を迎えた。

暗い世相を噛みしめながら、平成時代が幕を開けた。


【平成元年、日本もついに消費税導入】

あれから、もう30年。
平成天皇皇后両陛下のご活躍ぶりは、誰もが知るところだ。
お二人に力を与えられた日本国民は、本当に多いと思う。

しかし、平成以降の日本経済は、低迷したまま30年を重ねた。
バブル崩壊直後の西暦90年代を指して「失われた10年」と呼んだが、
結局それが「失われた20年」になり、30年になってしまった。

平成元年(89年)、消費税制導入。
当然、バブル崩壊後の不景気は加速した。

以降、政府は一貫して緊縮財政路線を維持している。
平たく言えば、税金はしっかり取るが、政府支出は抑えるということだ。


【同じく平成元年、日米構造協議開始】

平成元年にはもうひとつトピックがある。日米構造協議の開始。
その結果、数年後には、日本国内の市場の様々な場所を、
アメリカ資本に譲り渡すことになった。

当時のアメリカは、プラザ合意をもって円高ドル安を図ったものの、
日本企業の工場海外移転などによる対抗策の結果、
対日貿易赤字が膨らむ一方の状況にあった。
危機感を抱いたアメリカはスーパー301条を制定し、
日本政府に強行姿勢を示してきた。

そのアメリカの「言い分を聞く場」が日米構造協議であり、
アメリカは同協議で日本の市場の閉鎖性を追及し、
日本の経済構造の改造と市場の開放を迫った。

スーパー301条による報復措置をチラつかせられた日本は、
アメリカに押され、様々な規制の緩和を約束。
外資規制も緩和され、ほどなく保険業界や証券業界に、
カタカナ企業が雪崩を打って参入してきたことは記憶に新しい。


【改元を機に、汲々としてきた歴史にピリオドを】

たまたまの一致ではあるが、改元(昭和から平成)と共に、
政府は消費税導入と緊縮財政を開始し、民間への資金を抑え込み、
一方で、国内市場を外資に開放し、日本企業を厳しい競争に巻き込んだ。

生き残りをかける企業は合理化を徹底し、大規模なリストラを敢行。
さらに、正規雇用の枠を狭め、大量の非正規雇用労働者を生み出し、
結果、日本の実質賃金は、
平成11年(97年)から20年を掛けて、15%も減少した。

頑張っても頑張っても儲からない、
儲からないのに税金と社会保険料は取られる……。
振り返れば、平成の30年間はそんな重苦しい時代だった。

令和の時代は、日本国民一人一人が、そして私たち小規模事業者が、
生きがいとともに、日々の豊かさを感じることが出来る世であってほしい。

<一般社団法人起業支援ネットワークNICe 代表理事 増田紀彦>



■□■───────────────────────■□■
 「先輩経験談 あるある!ピンチ&リカバリー」 第4回 
 
   資格の多さを活かし、幅広く、全国どこへでも。
  忙しすぎて自社管理が手薄に。思い切った絞り込みで改善

■□■───────────────────────■□■

起業したては誰もが新人。独立してから遭遇する、
始動して初めてわかる、直面するピンチや悩みの数々。
そんな「起業あるある!」事例から学ぶ新シリーズ。

□────────────────────────□
 塩田龍海さん
 東京都 経営コンサルティング業 2011年設立
 あさがお経営研究所・塩田公認会計士税理士事務所
 https://www.asagaokeiei.com/
 https://www.kigyosien-tokyo.com/
□────────────────────────□

大手監査法人に33年間勤め、公認会計士、税理士、行政書士などの
国家資格のほか、数々の専門資格を持っている塩田さん。
豊富な知識と経験を活かして、中小零細企業や個人医療機関の
コンサルティング、シニア・女性の起業支援にも注力している。

「今でこそ、5つのスキルが大切などと話す私ですが、
独立当時は、5つの“やりスギル”でした。
大手が相手にしないような弱者のお役に立ちたい、
と独立したので、ご紹介があれば全国どこへでも出向き、
幅広い資格を活かして、なんでもお手伝いしていました。
さらに間口は広いほうがいいかと、販促も幅広く打ち出し、
社会貢献も、と、プロボノにも力を入れていて……。
しかし、移動だけでも時間を要しますし、
サービスも幅広いため、何かと時間を費やします。
さらには、資格も多いため、それぞれの研修や会合なども目白押し。
年齢的にも、各方面から役職をお願いされがちでした。
そうこうしている間に、自分の事務所にいる時間がなくなり、
自社の管理業務がどんどん後回しになって、
しまいには、お客さまから請求書を催促される始末……。

このままでは身がもたない、ダメだと、思い切って、
活動範囲を事務所のある中野区と近隣地域に絞りました。
本業以外の活動や資格関係の会合も線引きし、
お役目はお断りさせていただきました。
おかげで少しずつ身軽になり、効率的に、より深く、
業務に専念できるようになったのです。

独立時だけでなく、何かとやりたいことが
山のようにあるのが経営者ですが、今では、
「絞りましょう」と、自らの経験をもとにアドバイスしています。
スキルがあっても、“やりスギル”は禁物ですね」


□────────────────────────□
 あなたの挑戦を応援しマッスー☆ワンポイントガイド
□────────────────────────□
「これは他人事ではない」と感じた読者の方も、多くいらしたのでは
ないでしょうか。独立当初に限らず、気付けば“やりスギル”状態に
陥っている小規模企業の経営者は少なくありません。理由は明白です。
ひとえに事業ドメイン(活動領域)の策定が行われていないからです。
気持ちはあっても、身はひとつ。小さな企業こそ、自社(自分)がす
べきことと同時に、しないことも、ちゃんと決めておく必要がありま
す。ドメインをハッキリさせておけば、やる業務、やらない業務の分
別もスムーズにいくでしょう。やらなくてもいい仕事をたくさんやっ
ているせいでパワー不足になり、是が非でもやるべき仕事に手がかか
らない、などという事態を避けるためにも、事業ドメインを定めてお
くことは不可欠です。(ますだ)


■□■───────────────────────■□■
   NICe最新情報→ /info

■□■───────────────────────■□■

《Event》 4月16日更新
  初開催決定! 6月1日 頭脳交換会 in 白河
  /archives/45593
───────────────────────────  
《Mr.NICe》 4月14日更新 
  増田通信より「ふ~ん なるほどねえ」166
  <最近の発見> 白い鳥は美しい(らしい)
  /archives/45550
───────────────────────────
《News》   4月12日更新
  更新:5月・6月・7月・8月のイベント、勉強会の予定一覧
  /archives/43984
─────────────────────────── 
《Mr.NICe》 4月7日更新 
  増田通信より「ふ~ん なるほどねえ」164
  <最近の発見> 例えば「の」を「で」に
  /archives/45539
  
  
■□■───────────────────────■□■
    NICeの活動 イベント、勉強会等のお知らせ
     /real_schedule
■□■───────────────────────■□■

4月25日(木)第71回 広報勉強会(NICe後援)←満席御礼
「メディアリストの作り方・探し方 」
───────────────────────────
4月27日(土)&28日(日)埼玉県さいたま市
5月28日(火)&29日(水)大阪府大阪市
6月19日(水)&20日(木)東京都港区
 一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会主催
「防災備蓄収納1級プランナー」講座(NICe後援)
───────────────────────────
5月12日(日)兵庫県西宮市、5月15日(水)富山県高岡市、
5月18日(土)大阪府堺市、5月18日(土)和歌山県和歌山市、
5月19日(日)千葉県八千代市、5月26日(日)広島県福山市、
5月26日(日)京都府京都市、5月28日(火)北海道帯広市、
5月29日(水) 東京都北区、ほか
 一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会主催
 防災備蓄準備のための基礎知識を学ぶ
「防災備蓄収納2級プランナー」講座(NICe後援)
───────────────────────────
5月22日(水)東京都千代田区、5月30日(木)大阪府大阪市
6月11日(火)東京都千代田区、6月12日(水)大阪府大阪市
 一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会主催
 防災備蓄収納が一目でわかる
 「分類マップ・防災備蓄収納カード講座」(NICe後援)
───────────────────────────
5月23日(木)第72回 広報勉強会(NICe後援)
───────────────────────────
6月1日(土)頭脳交換会in白河(初開催! NICe協力)
───────────────────────────
6月8日(土)一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会主催
 第2回 SBS(Stock! Beauty & Smart.)セミナー
【気象・建築のスペシャリストに聴く!
 ~春夏秋冬で異なる災害対策と心得~】(NICe後援)

┌───────────────────────────┐
 上記はSNS登録を問わずご参加いただけます。
 詳細はこちら予定一覧 /real_schedule

 これまでの開催レポートはこちら /real_all
└───────────────────────────┘


■□■───────────────────────■□■
  お知らせ 
  NICeなビジネスプランコンテスト入賞者の活動情報
■□■───────────────────────■□■


第2回&第4回NICeなビジネスプランコンテスト ファイナル進出の
(一社)防災備蓄収納プランナー協会 代表理事・長柴美恵さんが、
昨年、農林水産省「家庭備蓄懇談会」委員のおひとりに選出され、
このたび監修ガイド完成しました。
【災害時に備えた食品ストックガイド】
 http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/foodstock/guidebook.html#01
 
さらに農林水産省の同サイトで
【防災備蓄収納のチェックポイント】実践事例 ワンポイントアド
バイスも掲載されています。
 http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/foodstock/jirei_kodomo.html

また、同法人が主催する第2回 SBS(Stock! Beauty & Smart.)セミ
ナー【気象・建築のスペシャリストに聴く! ~春夏秋冬で異なる災
害対策と心得~】が、6月8日(土)東京・池袋で開催されます。
ふるってご来場ください。
 https://bichiku-shunou.or.jp/sbs_seminar/sbsseminar-1906tokyo/
 
 
■□■───────────────────────■□■
 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃編┃集┃後┃記┃ ┃  
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛  

私が初めて東北本線の白河駅に降りたのは、5年ほど前の夕暮れ時。
ホームから、ライトアップされた小峰城(白河城)が見え、
それだけでも感激したのですが、駅舎に目を向けると見事な木造!
改札を出て振り返ると外観も美しく、写真を撮りまくりました。
後から知りましたが、大正10年建造の由緒ある駅舎で、
『東北の駅百選』にも選定されているそうです。
そんな白河で、6月1日に頭脳交換会が初開催されます。
江戸時代からの歴史を誇る蔵座敷をはじめ、旧市街探索も予定。
同市で初、令和で初の頭脳交換会、みなさん、お越しくださいね。
参加無料です。

次号の「つながり力で起業・新規事業!」NICeメルマガは、
5月13日頃に配信予定です。
(NICe広報・岡部)
┌───────────────────────────┐
 増田紀彦代表およびNICe会員への
 講演・取材依頼はこちらフォームにて受け付けています
 http://ws.formzu.net/fgen/S41692880/
└───────────────────────────┘
┌───────────────────────────┐
 NICeのSNSは登録も利用も無料です。
 登録ご希望の方はこちら
 /sns/?m=pc&a=page_o_public_invite
 ご不明点はこちらQ&A、またはメールにてお問い合わせください
 /about_sns
 Email :jimukyoku@nice.or.jp
└───────────────────────────┘
┌───────────────────────────┐
 メルマガのバックナンバーズ 一覧はこちら
 /archives/22957

 メルマガの登録および解除はこちら
 /archives/13068
└───────────────────────────┘

■□■───────────────────────■□■

   つながり力で、日本経済と地域社会の未来を拓く!

■ 発行: 一般社団法人起業支援ネットワークNICe
■ 〒152-0001 東京都目黒区中央町2-6-8-1F
■ URL:/
■ すまっぽん!:https://smappon.jp/ot63fl0q
■ TEL&FAX (03) 6316-9029
■ Email: jimukyoku@nice.or.jp
■ 代表理事 増田紀彦

■□■───────────────────────■□■
         Copyright(C) NICe
■□■───────────────────────■□■

プライバシーポリシー
お問い合わせ