一般社団法人起業支援ネットワークNICe

ユーザーログイン
最新イベント


お役立ちコラム



Column
NICe代表理事の増田紀彦が、NICe正会員・協力会員・賛助会員、寄付者と公式サポ ーターへ送っている【NICe会員限定スモールマガジン増田通信】の中から、一部のコラムを抜粋して掲載しています。
増田通信より「ふ〜ん なるほどねえ」 第150号 150



──▼────────────────────────────────
<最近の発見> 150
──▼────────────────────────────────


気付けば、『NICe会員限定メルマガ 増田通信』も通算150号に達した。
読者の皆さんのご支援があったればこその、到達点だ。心より感謝!

そのうえで、150号という数字は、かつて通過してきた100号や、
今後訪れるであろう200号と比較すると、さほどキリがいいようにも思えない。

皆さんも「150」と聞いて、思い出す事柄はそう多くないのでは?
私がすぐに思い付いたのは、
埼玉県の正会員の上久保瑠美子さん(ドラミ)の身長くらいで、
さあ、あとは何だったっけと、しばし考え込んでしまった。

ようやく思い出したのが、野球のピッチャーの球速。
もっとも、以前なら150㎞は「すごい」と言われたが、
今は話題の大谷投手ほか何人もが160㎞を超す球を投げるから、イマイチだ。

確か国会の会期が150日だったと思うが、これもたいてい延長されるし、
私の会社が以前あった渋谷の郵便番号が150だったが、今は7桁だし……。

どうも、150にまつわるエピソードが思い当たらない。
が、150のあとに付く単位を問わないのだから、必ず何かあるはずだ。
そう思うなら、今時は「150」とネット検索すれば済む。
頭を捻るどころか、まったく頭を使わないで関連情報を得られるだろう。

でも、この150ネタなど、ある意味、どうでもいいことである。
急ぐわけでもないし、正確さを求められるわけでもない。
なら、こういう機会を活かして脳味噌のストレッチをしようと思う。
効率的な記憶の検索の仕方。類推、連想、列挙……。
ラクな習慣に染まり、頭の使い方を忘れるのは、何より怖い事だから。

というわけで、思い出した。

今年は明治維新から150年に当たる年だった。
その歴史のすべてを我が目で見てきたわけではないが、
文字通り、変化に次ぐ変化の歳月だったと思う。

そう考えると、今から150年後の社会など、誰一人想像できるはずもない。
せめて、その間に人類が滅ぶような事が起きないよう願うだけだ。

そのための、僅かな一助になるために、
人と人の良きつながりこそが、私たち人類の宝なのだということを、
この増田通信を通じて、私はしぶとく訴え続けていこうと思う。

まずは、あと150本! 通算300号発行を当面の目標に頑張りますだ(増田)!
読者の皆さん、どうか末永くお付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
増田紀彦NICe代表理事が、毎月7日と14日(7と14で714(ナイス)!)
に、NICe正会員・協力会員・賛助会員、寄付者と公式サポーターの皆さん
へ、感謝と連帯を込めてお送りしている【NICe会員限定レター「ふ〜ん
なるほどねえ」スモールマガジン!増田通信】。
第150号(2018/0614発行)より一部抜粋して掲載しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 
 前の記事
次の記事 



最新のお知らせ NEWS
2024-11-21 08:07:55NEWS
 本日配信:NICeメルマガvol.221【増田紀彦の視点・第130回 どうする? フリー新法】

プライバシーポリシー
お問い合わせ