Vol.40【増田紀彦の視点・TPP廃案!? 政治は水物。真の武器は知恵と仲間】
・
■□■───────────────────────────■□■
2016.3.23
「つながり力で起業・新規事業!」 メールマガジンVol.40
起業支援ネットワークNICe http://www.nice.or.jp/
■□■───────────────────────────■□■
このメルマガは、NICeの活動に参加された方々、
またはNICe代表理事・増田紀彦と名刺交換をされた方々、
および全国の起業家、経営者、中小企業支援・創業支援機関、
一次産業支援機関の方々へも送信しています。
┃目┃次┃ ┃ ┃ ┃ ┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
【1】「増田紀彦の視点 どうする?日本経済」
第35回 TPP廃案!? 政治は水物。真の武器は知恵と仲間
【2】初開催決定! NICe頭脳交換会 in 会津
【3】「pickup! NICeな仲間の日記から」
【4】活動予定 NICeの主な勉強会
【5】最新情報
増田通信より「ふ〜ん なるほどねえ」91
ほか5本
■□■───────────────────────────■□■
「増田紀彦の視点 どうする?日本経済」
第35回
TPP廃案!? 政治は水物。真の武器は知恵と仲間
■□■───────────────────────────■□■
【政治的な臭いが強い「消費税増税先送り」】
3月16日に首相官邸で開かれた国際金融経済分析会議で、
コロンビア大学のジョセフ・スティグリッツ教授が、
「消費税率10%の引き上げに反対意見を述べた」と大々的に報道された。
私は景気回復のためには、消費税増税は見送るべきと主張してきた。
そういう意味では、教授の意見は「我が意を得たり」の感もあるが、
このタイミングでのこの発言と報道は、
いかにも5月のサミット対策、7月の参院選対策との印象をぬぐえない。
というのも、スティグリッツ教授の講話は消費税に関する事柄より、
TPPに関する見解を中心に展開されたとの出席者による証言があるのだが、
ほとんどのマスコミはTPPをカットし、消費税議論にスポットを当てている。
このへんが「講話の政治的利用」を感じさせる根拠である。
【報道されなかったスティグリッツ教授の衝撃的発言】
では、スティグリッツ教授は、TPPについてどう語ったのか?
いかんせん、マスコミが報道を抑えているので詳細はわからないが、
「スティグリッツ教授提出資料(事務局による日本語訳)」には、
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kokusaikinyu/dai1/siryou2.pdf
●米国にとってTPPの効果はほぼゼロと推計される。
●TPPは悪い貿易協定であるというコンセンサスが広がりつつあり、
米国議会で批准されないであろう。
●特に投資条項が好ましくない。新しい差別をもたらし、
より強い成長や環境保護等のための経済規制手段を制限する。
との記述がある。
これは衝撃的である。
普通に考えれば、増税延期より、こちらのほうが大ニュースだ。
米国政府があれだけ強引に推し進めてきたTPPが、
今、頓挫しようとしているという見込みが書かれているのだから。
【TPP中止なら、膨大な予算はどうなるのか?】
TPP参加・批准を進めてきた日本政府にすれば、
「今さら何を!」と大騒ぎする場面ではないだろうか。
実際、政府はTPPに関連して、すでに以下のような予算を組んでいる。
1 TPPの活用促進
平成27年度補正予算 489億円
平成28年度当初予算案 295億円
2 TPPを通じた「強い経済」の実現
平成27年度補正予算 1,130億円
平成28年度当初予算案 1,257億円
3 分野別施策展開
平成27年度補正予算 3,256億円
平成28年度当初予算案 30億円
合計
平成27年度補正予算 4,875億円
平成28年度当初予算案 1,582億円
私はもとより世界のブロック経済化を進めてしまうTPPには反対だが、
ことがここまで進んできていて、それが「なし」になるとしたら大変だ。
つくづく政治とは、「綱引き」なのだと思い知らされる事態である。
【真に足りないのはハコモノではない】
だからあらためて主張したい。
経営者たるもの、自らの事業の行く手を政治任せにしてはいけないと。
TPP関連予算にもとづく補助金活用を考えている人も少なくないはずだ。
それが「どうなるかわからなくなった」という話である。
政府や政治家が悪い、役所や役人が悪いという話ではない。
勝ったり負けたり、押したり引いたりの政治が政策を生み出す以上、
政策にもとづく企業や事業者への支援は水物と言うべきである。
経営の原則は、やはり自助努力だ。
とはいえ経営資源に乏しい小規模事業者にとって、
ハコやモノを調達しようと思えば、各種の支援制度は確かに魅力的だ。
「いつまでも続かない」ことを肝に銘じて活用するのであれば、いいと思う。
だが、真に小規模事業者にとって不足しているのは、ハコモノではない。
知恵だ。知恵がなければ、ハコモノはガラクタになり下がる。
【知恵を共有・循環する頭脳交換会】
スティグリッツ教授講話の3日後の3月19日、
NICeは福島県郡山市において、「NICe頭脳交換会in郡山」を開催した。
頭脳交換会とは、登壇したプレゼンターの課題や構想に対して、
参加者全員がディスカッションを経て、
ありとあらゆるアイデアを提供していく取り組みである。
参加者相互の頭の中にある財産を惜しみなく提供し、
有用な知恵を小規模事業者同士が共有・循環させようという狙いだ。
当日は開催地福島県の事業者をはじめ、岩手県や新潟県から、
合計10組のプレゼンターが自社の取り組みと課題を投げ掛け、
全参加者が2時間にわたり、各組への応援アイデアを次々と提供した。
ある政府系機関に勤務する参加者は、
「こんなに集中して頭を使ったことはない。脳味噌から汗が出た」と語ったが、
このコメントは、まさに頭脳交換会の真髄を語るものである。
目からウロコのアイデアを受け取ったプレゼンターはもちろん嬉しいが、
アイデアを出したほうは出したほうで、
自分が異業種の事業者に対して、有用なアイデアを出せる事実を知ることになる。
いわば自らの可能性を大きく広げることにつながっていく。
そして、事前には想定できなかった異業連携の端緒が開かれる。
つまり頭脳交換会をきっかけに、新たな商品やビジネスが生まれるのである。
政策にもとづく支援は水物だが、経営者の知恵は揺るぎようのない財産だ。
それを提供し合い、重ね合うことで、小規模事業者は大いに成長していける。
混沌の時代には、自らの信念と仲間の知恵が何よりの資源である。
NICeの頭脳交換会を全国各地で開くべく、活動を強化しようと決意した。
<一般社団法人起業支援ネットワークNICe 代表理事 増田紀彦>
■□■───────────────────────────■□■
初開催決定! 5月21日(土)
NICe頭脳交換会 in 会津
■□■───────────────────────────■□■
NICeは「つながり力で、日本経済と地域社会の未来を拓く!」を合言葉に、
全国各地で、業種や地域、世代を超えた
「異なる頭脳」のスパークを体感しながら学び合えるNICe流の勉強会
「頭脳交換会」を開催してきました。
このたび、福島県会津若松市での初開催が決定です。
昨年2015年も同時期の5月に、新潟県柏崎市で開催し、
異業種×異地域の頭脳を掛け合わせて、
事業課題・新規事業創造へ向け知恵とアイデアを出し合いました。
レポートはこちら
http://www.nice.or.jp/archives/29561
今年は、5月21日(土)、会津地方のシンボルでもある鶴ヶ城の
城址公園に隣接する会津若松市文化センターにて実施します。
起業家・経営者として成長したい方、地域活性に取り組んでいる方、
新しい仕事仲間と出会いたい事業主、新規事業を創出したい経営者・担当者、
起業予定の方、またそれらを応援している方、目指したい方など、
職種も業種も地域も世代も問わず、どなたでもご参加いただけます。
全国各地からのご参加、お待ちしています!
【参加お申込み はこちら専用フォームからお願いします】
https://ws.formzu.net/fgen/S24435548/
【開催日時】
2016年5月21日(土曜日)15時スタート予定
(お開き後に懇親会あり・自由参加)
【開催会場】
会津若松市文化センター 展示室兼会議室
〒965-0807会津若松市城東町14-52
http://aizu-bunka.jp/bunse/
【参加費】
参加費無料、ただし資料代として 1000円
【運営】NICe頭脳交換会 in 会津 実行委員会
実行委員長:山内憲司さん(会津若松市北会津)
【主催】一般社団法人 起業支援ネットワークNICe
○NICeトップページ告知
http://www.nice.or.jp/archives/34522
○スマホの方はこちらも 5.21すまっぽん!
https://smappon.jp/ot63fl0q
■□■───────────────────────────■□■
「pickup! NICeな仲間の日記から」
第36回
中野啓子さんの『「パッケージデザインは大事☆」』
■□■───────────────────────────■□■
全国各地の異なる業種・地域・世代の人々が出会い学び合う
NICeのSNSの中から、ご本人の承諾を得て投稿記事を転載。
今回は、増田代表が選んだ2月月間最優秀日記をご紹介。
なお12月に、毎月の最優秀日記を候補にした年間グランプリを決定します。
───────────────────────────
先日、商品パッケージについて意見を求められる機会がありまして、
そこでいろいろと気づいたことがあったので、シェアしたいと思います。
まず、大事なのは、どうしてそのパッケージデザインにするのか、
その理由につながるコンセプトです。
商品コンセプトに添った内容なら良いのですが、
商品コンセプトに合わないようなデザインでは、
お客様に商品内容が伝わりません。
たとえば「美白」がコンセプトなら、色は白系を多く用います。
「美白」コンセプトで黒や茶系パッケージでは内容が伝わりにくいです。
コンセプトを確認したら、販売チャネルを確認します。
チャネルで売れるデザイン要素がまったく違います。
販売している場所でお客さんが手に取りやすい要素を入れないと
販売につながりません。
競合商品と隣あわせに置かれる店頭販売商品は、
どれも自己主張が強いデザインになります。
隣の商品より目立たなければ、
さっぱりスッキリしたデザインではスルーされてしまいます。
そのチャネルでまかり通るデザイン常識が
パッケージに活かされていればいいですね。
意見を求められた商品は「○酒」なのに、
○のイラストや写真は使用されていませんでした。
表示されていたのは「△△魚」のイラスト!!!
この商品には○は配合されてなくて、△△魚エキスが入っているのかしら?
・・・そういうふうにお客様は思いますよね?
(いえいえ、入っておりませんでした)
メーカーの伝えたい真意は別のところにあったのかもしれませんが、
お客さんに伝わる表記をしないと買ってくれません。
商品コンセプトは何なのか?
チャネルに合ったデザインか?
その商品コンセプトが伝わる要素がデザインに表現されているか?
それがクリアになっていれば、そこそこちゃんと売れていく商品になります。
※2016年2月29日投稿
┌───────────────────────────────┐
東京都千代田区/NICe協力会員・中野啓子(なかの・けいこ)さん
株式会社ビューティラボ 代表取締役
NICe会員情報はこちら
http://www.nice.or.jp/category/members/members-tokyo
└───────────────────────────────┘
■□■───────────────────────────■□■
NICeのリアル活動 イベント、勉強会等のお知らせ
http://www.nice.or.jp/real_schedule
■□■───────────────────────────■□■
4月4日(月) 第35回 経営初心者のための勉強会(NICe後援)
もう集客で悩みたくない女性経営者のための 「ファン客の集め方」
〜経験ゼロからたった1年で101人のファンを集めた現役カルチャースクール経営者が教えます〜
───────────────────────────
4月16(土) 第29回 NICe東海 頭脳交換会
───────────────────────────
4月21日(木)第35回 広報勉強会(NICe後援)
「取材につながる広報企画の立て方」
───────────────────────────
5月16日(月) 第36回 経営初心者のための勉強会(NICe後援)
起業すると決めた女性のための「ファン客の集め方」
〜経験ゼロからたった1年で101人のファンを集めた現役カルチャースクール経営者が教えます〜
───────────────────────────
5月21日(土))NICe頭脳交換会 in 会津(初開催!)
┌───────────────────────────────┐
上記はSNS登録を問わずご参加いただけます。
詳細はこちら予定一覧
http://www.nice.or.jp/real_schedule
これまでの開催レポートはこちら
http://www.nice.or.jp/real_all
└───────────────────────────────┘
■□■───────────────────────────■□■
NICe最新情報→ http://www.nice.or.jp/info
■□■───────────────────────────■□■
《News》 3月21日更新
開催決定:NICe頭脳交換会in会津(初開催!)
http://www.nice.or.jp/archives/34522
───────────────────────────
《Mr.NICe》 3月14日更新
増田通信より「ふ〜ん なるほどねえ」91
<最近の激励> 混乱の時代であろうと
http://www.nice.or.jp/archives/34434
───────────────────────────
《report》 3月13日更新
第34回 経営初心者のための勉強会(NICe後援)開催速報
http://www.nice.or.jp/archives/34407
───────────────────────────
《Mr.NICe》 3月11日更新
【増田紀彦から3.11メッセージ】
地震列島ニッポンを、「つながり列島」ニッポンに!
http://www.nice.or.jp/archives/34540
───────────────────────────
《Mr.NICe》 3月7日更新
増田通信より「ふ〜ん なるほどねえ」90
<最近の発見> 締めは、笑顔とお礼
http://www.nice.or.jp/archives/34317
■□■───────────────────────────■□■
┃ ┃ ┃ ┃ ┃編┃集┃後┃記┃ ┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
福島県郡山で3月19日に開催した「NICe頭脳交換会in郡山」。
当初予定は「8組連続プレゼン」でしたが、なんと10組連続となり、
次々と投げかけられるお題に対し、応援アイデアも続々飛び出し、
お開き後の懇親会以降も、熱い熱い集いになりました。
福島県内の浜通り・中通り・会津の3地域をはじめ、
岩手県、宮城県、茨城県、栃木県、埼玉県、東京都、神奈川県、新潟県、
そして愛知県からも、総勢42名の「異なる頭脳たち」がまさにスパーク。
ご参加くださったみなさま、温かい応援・ご協力をくださったみなさま、
どうもありがとうございました。
今後、アイデアをどんな形で具現化されるか、展開していくか、
その後も追いかけて、進捗情報をまたお知らせしたいと思います。
また、5月21日「NICe頭脳交換会in会津」の初開催も決定しました。
新緑の季節の会津で、頭にいい汗をぜひいっしょにかきましょう!
次号の「つながり力で起業・新規事業!」メールマガジンは、
4月21日に配信予定です。
(NICe広報・岡部恵)
┌───────────────────────────────┐
増田紀彦代表およびNICe会員への
講演・取材依頼は、こちらフォームからどうぞ
http://ws.formzu.net/fgen/S41692880/
└───────────────────────────────┘
┌───────────────────────────────┐
NICeのSNSは登録も利用も無料です。
登録ご希望の方はこちら「初めての方へ」をご覧ください。
http://www.nice.or.jp/first
ご不明点はこちらQ&A、またはメールにてお問い合わせください
http://www.nice.or.jp/about_sns
Email :jimukyoku@nice.or.jp
└───────────────────────────────┘
┌───────────────────────────────┐
メルマガへのご感想・ご意見をお待ちしています。
Email :jimukyoku@nice.or.jp
└───────────────────────────────┘
┌───────────────────────────────┐
メルマガのバックナンバーズ 一覧はこちら
http://www.nice.or.jp/archives/22957
メルマガの登録および解除はこちら
http://www.nice.or.jp/archives/13068
└───────────────────────────────┘
■□■───────────────────────────■□■
つながり力で、日本経済と地域社会の未来を拓く!
■ 発行: 一般社団法人起業支援ネットワークNICe
■ 〒152-0001 東京都目黒区中央町2-6-8-1F
■ URL:
http://www.nice.or.jp/
■ Facebook:
https://www.facebook.com/nice.or.jp
■ TEL&FAX (03) 6316-9029
■ Email: jimukyoku@nice.or.jp
■ 代表理事 増田紀彦
■□■───────────────────────────■□■
Copyright(C) NICe
■□■───────────────────────────■□■
Google+