ウイークエンド交流会 しらかわ“食”ビジネス創造!(NICe協力 )第7回 開催報告
・
2015年10月23日(金)、産業サポート白河(白河市立図書館内)にて、白河市共催、一般社団法人起業支援ネットワークNICe協力による「ウイークエンド交流会 しらかわ“食”ビジネス創造!」第7回が開催されました。
これは起業家支援・創業支援のための交流会として7月からスタートし、12月までのほぼ隔週のウイークエンドに開催される全10回シリーズです。コーディネーターは、福島県6次化イノベーター、福島県6次化事業体コーディネーター、ふくしま6次化創業塾主担任講師などを務め、県内6次化推進役のひとりであるNICe増田紀彦代表理事。毎回それぞれ“食”ビジネスにまつわるテーマを設け、“楽しく交流しながら”を大切に、オープニングには自然とリラックスできる楽しいアイスブレイクを、またエンディングにも美味しい試食交流タイムがあり、聞く一方の勉強会とはひと味もふた味も違う、まさに“楽しく交流しながら学び合える=交流会”です。
第7回目となった10月23日は、福島県6次化イノベーターでもあるNICe小林京子理事による「効果が上がるプレゼンテーション」をテーマに行われました。
会場は、白河市立図書館内1階にある産業サポート白河。“食”ビジネスに興味がある方、すでに起業されている方、お米や果実、野菜などの生産者さん、6次化商品に取り組んでいる方、いつか起業したいと思っている方など、白河市内をはじめ、棚倉町、会津若松市、栃木県、秋田県から、さまざまな年代・業種のみなさんが参加されました。交流会事務局の小室さんのあいさつでスタートです!
▲オープニングのアイスブレイクは増田代表から、ここ4日間のお話しでした。増田代表は今夜ここ白河へ来るまで、福島県内をまわっていたのです。会津地方の大沼郡金山町、県北の伊達市五十沢(いさざわむら)、浜通りの新地町、いわき市、双葉郡川内村、そして県南の白河。まさにぐるり県一周です。その各地で、“食”ビジネス創造へ向け頑張っている方々や、経営者の方と出会って見聞したことの一部をご紹介。締めくくりに、「県内各地でみなさん頑張っていらっしゃいます。美味しい商品を作ったら次は、知ってもらい、買ってもらい、ファンになっていただくことですよね? そのために今回は、効果が上がるプレゼンテーションをテーマにしました。今夜も楽しく一緒に学びましょう」と参加者のみなさんへエールを贈りました
▲▼続いて、本日のメインテーマ「効果が上がるプレゼンテーション」。コミュニケーションスキル とファシリテーション指導の第一人者であり、(有)ヒューリス 代表取締役、福島県6次化イノベーターでもあるNICe小林京子理事の講演です。小林理事は、「テーマタイトルがちょっとかたいですよね? ですので、変えました!」と、プロジェクターに新タイトル「伝えたいことを伝える」を映し出すと、参加者のみなさんから「わかりやすい!」との声が。「今日はみなさんに実践もしていただきます。伝えること、は、座学で学ぶだけではなく、やってみないと始まりません。ひとつでも多く練習して、ぜひ今後も使って生かしてくださいね」と、さっそく本題へ。
伝えるとはどういうことか。伝えるための3要素「人間的側面」「受信力」「発進力」とは何かを掘り下げていきました。第一印象と第二印象の違いとポイント。伝えたい相手は誰か、どんな人か。相手・場面・内容によって、効果的な自分をつくり、いかに見た目を演出するか。事例として、実際に小林理事が過去に登壇した6場面の画像を見ながら、それぞれどのような相手・場面・内容だったか、どのような意図で演出したのかが明かされました。さらに個性的な上級者編として、実績やバックグラウンドがある著名人の事例も紹介。
次に「受信力」について。聞いている側のリアクションはどうか、その反応の違いを実験方式で体験。続いて「発信力」では、伝えることにより何をもたらしたいのか、その目的意識と内容を明確化しておくことの大切さを共有しました。そのうえで、いかにわかりやすく、簡潔かつ印象深く伝えるか。話す言葉よりもまずは意欲と熱意、表情や態度、そして目力の威力を発揮すること。ここで、全員で輪になって、目力だけでどのように伝わるのかをワークで体験。最後に、発言の基本構成にそって各自1分間のプレゼンを想定し、立候補した3名がみなさんの前でプレゼンに挑戦。その場で小林理事から細かなアドバイスを受け、再び挑戦すると、熱意も情熱も伝わる見事なプレゼンテーションになり、会場から拍手喝采がわき起こりました!
▼学びの後は、美味しい交流タイムです。この日は、白河市の南湖公園にある人気のケーキ&カフェ「魔法のランプ」さんのクッキーです。また事務局の小室さんからも、次回第8回 (11月6日)ゲスト予定の北條農園さんの「もも飴」も振る舞われました
参加者からは、
「今日は緊張してお話を聞きました。『伝えることを伝える』はとても知りたかったことで、わかりやすく、とても勉強になりました」
「初めての参加でしたが、雰囲気がよく、楽しかったです」
「毎回たのしく、ためになります」
「実際に必要な時期だったので、参考になりました!」
「ものの伝え方が上がったような気がします」
「話べたというのは、伝えたいことが明確化されていないと先生がおっしゃっていましたが、確かに自分はいつも何を伝えたいのか整理されないまま話していた気がします。発言の基本構成を教わり、これからはこの段階を踏んで伝えていきたいと思います」
「今日の話は聞きたい内容でした。話の組み立て方がわかったように思います。今後に役立てたいです」
「とても勉強になりました!」
などの感想が寄せられました。
座学で聞くだけの勉強会とはひと味もふた味も違う、
“楽しく交流しながら学び合える”2時間プログラムの
「ウイークエンド交流会 しらかわ“食”ビジネス創造!」。
次回、第8回は、11月6日(金)18時30分から。
北條農園・北條睦子さんをお招きし、増田代表があれこれ聞き出す、
笑いと知恵がいっぱいのゲストトークです。
どうぞお楽しみに!
●参加お申し込みはこちら
一般社団法人産業サポート白河
http://sangyo-support.jp/newsreport.aspx?arg0=1
参加者氏名、住所、連絡先、参加ご希望の日時を明記の上、
FAXまたはお電話、E−Mailでお申込み下さい。参加費は500円です。
TEL:0248−21−7361(担当 小室)
FAX:0248−21−7362
E−Mail:sunport@train.ocn.ne.jp
※「ウイークエンド交流会 しらかわ“食”ビジネス創造!」今度の予定
第8回 2015年11月6日(金) 18:30〜20:30
Guest:北條農園 北條睦子さん (白河市)
第9回 2015年11月20日(金) 18:30~20:30
「パッケージデザインとネーミング の極意」 講師:増田代表
第10回 2015年12月4日(金) 18:00~21:00
「参加者プレゼンテーション&忘年会 」講師:増田代表・小林理事
詳細はこちら
取材・文、撮影/
岡部 恵