一般社団法人起業支援ネットワークNICe
ユーザーログイン
最新イベント
HOME
NICeとは
頭脳交換会
勉強会
コラム
SNS
レポート
Report
増田紀彦代表主宰「切磋琢磨の会」第3回 開催速報
・
2014年5月15日(木)東京港区で、NICe増田紀彦代表 主宰「切磋琢磨の会」第3回が開催された。これは、1年間の活動を通じて計画的に討論型学習を重ね、連携ビジネス創出を目指していく実践形式の勉強会。今回は「連携能力養成段階」の最終月として、プログラム前半は、世の中にある課題から新たなビジネスを見つけ出す「市場ニーズ解決切磋!」。後半は「メンバー課題解決琢磨!」と題し、参加者から挙手式で事業課題を述べてもらい、解決のための具体的なアイデアと議論を重ねていくという2部構成で行われた。
まず最初に、当会恒例となったアイスブレイクからスタート。ファシリテーターの小林京子理事は、6〜7月の「連携事業構想段階」(プロジェトチーム立ち上げ・推進)をふまえ、宇宙船・スタートレックをお題にあげ、参加者の緊張緩和を図ると同時に士気を高めた。
そして前半の討論型学習「市場ニーズ解決切磋!」へ。今回のお題は、「飲食店の困った からビジネスチャンスを見つけよう!」。まずは客の立場で、参加者全員で困った点や嫌だった点、問題点を思い思いに出し合い、ニーズがあるにも関わらず飲食店が取り組んでいない分野、問題点のビジネスチャンスについてアイデア出しを行った。
プログラム後半は、参加者から課題を募集し、全員で討議していく「メンバー課題解決琢磨!」。まずは第1回・第2回で課題を発表した運輸会社の古沢繁さんと、広告コンサルティング業の原澤雅和さんから、その語の進捗報告があり、さらに参加者からの追加アイデアが述べられた。そして今回の課題は、事前に立候補した細谷裕代さんから、玄米を使った新規事業事プランについて。顧客の立場で、またビジネスパートナーとして関与の規模を問わずいかにして自分(自社)が関われるのか、両視点でのアイデアと知恵を出し合った。
次回の「切磋琢磨の会」第4回は、6月19日(木)日本橋兜町で開催予定。
詳細・申し込み方法はこちら
http://www.nice.or.jp/archives/22501
取材・文、撮影/岡部 恵