増田紀彦代表 主宰「切磋琢磨の会」年間スケジュール
・
2014年4月7日に配信した、
NICeメールマガジン臨時号【増田紀彦からメッセージ「小さくても強い連携ビジネス創出のために!」の一部を以下に転載します。連携ビジネス創出へ向けて始動した、討論型学習&実践場「切磋琢磨の会」。その主宰者である増田代表からのメッセージと年間スケジュールが発表されています。
なおこのメールマガジン通常号は、毎月21日にお送りします(祝祭日の場合は翌平日)。NICeのSNS登録者に限らず、どなたでもご購読登録いただけます。希望される方は、こちらのページにてご登録ください
http://www.nice.or.jp/archives/13068
2014年4月7日配信
「つながり力で起業・新規事業!」メールマガジン臨時号より
■□■────────────────────────■□■
NICe増田紀彦代表からのメッセージ
【小さくても強い連携ビジネス創出のために!】
■□■────────────────────────■□■
先月20日の第1回会合をもって1年間の活動をスタートさせた切磋琢磨の会。
その第2回会合以降の目標と取り組み内容を以下に記しました。
成長市場をとらえ、あるいは新たな市場を創出し、
そこに、従来なかった「異なる資源の組み合わせ」による事業をぶつけ、
他者の模倣・追随を許さず、躍進していく……。
これからの時代に小規模ビジネスが生き延び、成長していくためには、
この視点・この方法が不可欠です。
切磋琢磨の会は、それを確実にやり遂げるためのチャレンジ!
意欲あるみなさんのご参加を心より念じています。
なお、各会合においては濃密な討議を行うため、
定員を20名にしぼっていますが、年次途中の会合からでも参加は可能です。
<<「切磋琢磨の会」から、新たな連携ビジネスが始動するまでの道筋>>
◆4~5月/連携能力養成段階
市場ニーズからビジネスチャンスとビジネスアイデアを探り、
さらに参加者の事業課題・経営課題からチャンスとアイデアを探ることで、
「異なるもの」を接着するための発想法と方法論を学び、
加えて、参加者各位の「異なる資源」「異なる能力」を認識し合います。
また、上記認識を促進するため、「自己紹介シート」の活用を開始します。
<会合日程>
・4月17日(木)18時20分~20時40分
・5月15日(木)18時20分~20時40分
※会場はいずれも東京都港区新橋の「新橋ばるーん」です。
以降も都内中心部で会場を用意します。
◆6~7月/連携事業構想段階(プロジェトチーム立ち上げ・推進)
参加者を4チームに分け、各チーム参加者の資源と能力を結合し、
ビジネスアイデアを考案します。
その後、そのアイデアの市場性や成長性、実現可能性などをチェック。
このワークをメンバー交代して2回行い、「事業連携の芽」を発見します。
<会合日程>
・6月19日(木)18時20分~20時40分
・7月17日(木)18時20分~20時40分 →7月26日(土)開催に変更
※7月の会合終了段階でプロジェクトチームを2つ以上立ち上げます。
各プロジェクトチームは、リーダーのもと、事業の基本プラン構築に向け、
必要な調査や分析を計画し、実施していきます。
◆8~9月/連携事業【基本プラン】構築段階
プロジェクトチームからの発表にもとづいて、
基本プランのブラシュアップをはかると同時に、
プロジェクトチーム外メンバーの参加・協力・支援など、
事業参加の方法を明確にしていきます。
<会合日程>
・8月21日(木)18時20分~20時40分
・9月18日(木)18時20分~20時40分
◆10~11月/連携事業【実施プラン】作成段階
事業実施に必要な資源(資金)の調達法や、
事業実施主体のあり方(法人化など)などを決め、
収支計画を含む中期的な成長計画を立案し、事業計画を完成させます。
<会合日程>
・10月16日(木)18時20分~20時40分
・11月20日(木)18時20分~20時40分
◆12月/事業計画発表段階
12月13日(土)に開催が予定されている、
「第2回NICeなビジネスプランコンテスト」に参戦し、
チームでプレゼンテーションを行って、グランプリ獲得を狙います。
◆1~2月/事業実施準備段階
資源調達を済ませ、テスト営業などを開始し、
改善・修正を行いつつ、事業の本格指導の最終準備に取りかかります。
なお、この段階においても知恵と情報の共有・循環は必須!
定期会合において、徹底的にブラシュアップ(切磋琢磨)を図ります。
<会合日程>
・1月15日(木)18時20分~20時40分
・2月19日(木)18時20分~20時40分
◆3月~
切磋琢磨の会発の連携ビジネス本格始動!
あわせて、2年目の切磋琢磨がスタート!
<一般社団法人起業支援ネットワークNICe 代表理事 増田紀彦>
┌───────────────────────────────┐
増田紀彦 主宰「切磋琢磨の会」第2回
【日時】2014年4月17日(木) 18時20分~20時40分
【場所】新橋ばるーん(旧桜田小学校) 303学習室
〒105-0004 港区新橋3丁目16番3号
【アクセス】
JR、銀座線、都営浅草線、ゆりかもめ「新橋駅」下車 烏森口徒歩3分
都営地下鉄三田線「内幸町駅」下車 A1出口徒歩10分
地図はこちら
【定員】20名(最少催行は10名、申込みフォームにて先着順)
【プログラム】アイスプレイク+2本立ての討論型学習
18時20分~18時30分 アイスプレイク
18時30分~19時30分 市場ニーズ解決切磋!
今回のテーマは、「ひとり暮らしの困った・良かった」
からビジネスチャンスを見つける!
19時40分~20時40分 メンバー課題解決琢磨!
前回の進捗報告もあり
【主催】一般社団法人起業支援ネットワークNICe
【参加申込み】
専用フォーム:
http://ws.formzu.net/fgen/S13878623/
【詳細】
http://www.nice.or.jp/archives/21048
【第1回の開催速報】
http://www.nice.or.jp/archives/21015
※参加は、通年および単発でも可能です。
NICeのSNSユーザーか否かを問いません。
経営者であるか否かも、問いません。
趣旨と目的に賛同し、ともに熱く取り組んでくださる方を求めています。
└───────────────────────────────┘
■□■────────────────────────■□■
■□■────────────────────────■□■
※このほかのNICe主催・共催・後援の勉強会やセミナー一覧はこちらに
随時更新しています
http://www.nice.or.jp/real_schedule
●
NICe代表理事 増田紀彦プロフィール
1959年11月23日(勤労感謝の日)生まれ。
地方新聞社、広告会社勤務を経て、87年、株式会社タンク設立。
企業広報や販売促進に取り組む。
97年、起業・独立・新規事業を応援する情報誌『アントレ』創刊に参加。
別冊『独立事典』や法人向けの新分野進出支援コンテンツを担当。
2004年、05年には経済産業省プロジェクト「ドリームゲート」で起業家育成プログラムのファシリテーターを務める。 また厚生労働省・女性起業家支援検討委員、
中小企業大学校講師、(財)女性労働協会理事も歴任。
2007年、経済産業省『起業支援ネットワークNICe』チーフプロデューサーに就任。同事業の民営化により、2010年一般社団法人起業支援ネットワークNICe代表理事就任。
一方、2009年には地域産品応援の店「なみへい」を共同設立。
2012年より福島県6次化創業塾講師。
著書に『起業・独立の強化書』(朝日新聞社)、『正しく儲ける「起業術」』(アスコム)ほか共著も多数。毎年、講演等を通じて2000人以上の経営者や地域振興関係者と出会い、アドバイスと激励を送り続けている。
Google+