第10回 臭みの少ない豆乳ヨーグルトの製造方法

ダイコンから培養した乳酸菌を用いた豆乳ヨーグルトの製造方法。

【イラスト】 銀杏早苗

技術概要・ポイント

ヨーグルトは、乳酸菌が生きたまま腸内に届き、腸内環境改善による様々な健康増進効果が期待されている。 近年、特に低カロリー・高タンパク質でイソフラボンを多く含む豆乳ヨーグルトが注目されているが、豆乳特有の臭味・青臭味やプロテアーゼの作用による異臭発生や豆乳の固形化など、その製造にあたっては様々な課題が残存していた。 この豆乳特有の臭味を緩和するため、従来は、多量の牛乳で希釈する方法を取っていた。本技術では、ダイコンから培養した乳酸菌を用いることで、その臭味を抑制し、さらにグラニュー糖の添加や、牛乳の配合などにより、一般のヨーグルト香がある臭味の少ない豆乳ヨーグルトを製造することが可能となった。 本技術の製造方法を用いれば、添加物やその他の副原料を使用することなく、豆乳特有の臭味を低減できるため、豆乳ヨーグルト成分のシンプル化、製品原価の低減も可能となる。

技術の横展開、マーケットの状況、規模

健康志向の高まりにより、コレステロール改善効果を示す豆乳関連の市場規模は、2006年128億円から2007年134億円と約4.7%伸びている。
一方、ヨーグルトのような整腸効果を持つ食品市場は、2006年1,774億円から2007年1,787億円と約0.7%の伸びを示している。
本シーズにより、整腸効果を持ち、かつコレステロール改善に繋がる豆乳ヨーグルトは、大ヒット商品として消費者に受け入れられる可能性は大いにある。しかも、豆乳ヨーグルトに限定するものではなく、同様の方法でチーズ、漬物、酒類、お菓子など、その用途は広く期待できる。

ユーザー業界・活用アイデア

ユーザー業界 業界キーワード 活用アイデア タイトル / 活用アイデア ガイヨウ
食料品製造業
百貨店・総合スーパー
飲食店・宿泊業
健康、イソフラボン、乳酸菌、豆乳、ヨーグルト、キャラメル 臭みの少ない豆乳ヨーグルトキャラメル
粘状のヨーグルトではなく、それをキャラメル状にして、持ち運びや食べるシーンを拡大。健康によく、手軽に食べられるお菓子にすることで、子供から高齢者まで対象層を拡大できる。
食料品製造業
百貨店・総合スーパー
飲食店・宿泊業
健康、イソフラボン、乳酸菌、豆乳、ヨーグルト、ケーキ、
ケーキミックス
臭みの少ない豆乳ヨーグルトケーキミックス粉
豆乳ヨーグルトを粉体に加工し、ケーキミックス粉を開発。
健康志向の時代にフィットし、ケーキの材料としてケーキ店やお菓子メーカーに卸販売を行う。もちろん、ITサイト等を通して一般消費者向けにも直売可能。
食料品製造業
医薬品製造業
病院・医療・福祉
健康、マクロビ、自然食、長寿、イソフラボン、乳酸菌 国産・有機栽培の臭みの少ない高級豆乳ヨーグルト
国産有機栽培の大豆・大根と国産自然放牧の牛乳を使用し、その他材料にもこだわった高級豆乳ヨーグルト。商品単価が高額になっても、マクロビ商品、病中・病後商品としてこだわりのニッチ市場を狙う。

用語解説

プロアテーゼ
タンパク質分解酵素。

イソフラボン
狭義では有機化合物のひとつ、広義ではゲニステイン、ダイゼインなどのイソフラボン類に属する誘導体。

マクロビ
マクロビオティック (Macrobiotic) の略称。玄米食、穀物食、自然食等食事による長寿法。

 

発明の名称 豆乳発酵食品の製造方法
特許権者/出願人 学校法人加計学園
出願番号(出願日) 特願2007-113356 (2007.4.23)
公開番号(公開日) 特開2008-263898 (2008.11.6)
FI A23L 1/20
問い合わせ先名称 岡山理科大学 学外連携推進室
郵便番号 700-0005
住所 岡山県岡山市理大町1丁目1番
電話 086-256-9730・9731
FAX 086-256-9732
URL http://www.ous.ac.jp/